■インターネット加入キャンペーンはどこがお得?
パソコンは今では多くの方が利用するツールとなっています。
家庭に1台、ほとんどの家庭でおいてあるものといわれています。
先日、実家の父親も定年でリタイアしてから始める趣味としてパソコンを選んだようです。
そこでこんな相談をされました。
「電気屋でインターネットに加入するとお得になるのか?」
大手家電量販店などの電気屋でも今ではインターネット回線の加入キャンペーンを
展開しています。
父親はパソコンを見に行った時にそのインターネット回線加入のキャンペーン説明を
聞いてきたそうです。
確かにパソコンを安く購入できる魅力的なキャンペーンに聞こえたようです。
ただし電気屋のキャンペーンには注意するべき所も多くあります。
単純に色々なキャンペーンをお得に利用出来るだけとは限りません。
そこで父親が説明を受けた家電量販店なども含め、電気屋で展開している
インターネット加入キャンペーンの内容を一度調べてみます。
父親が聞いてきたように、本当にお得にインターネット回線の開通が出来るのか
色々とチェックしてみます。
■電気屋のインターネットキャンペーンとは?
家電量販店を始めとする電気屋で多く見かけるインターネット回線加入のキャンペーンは
パソコンなどを購入する際に同時にネット回線に加入することで割引ができるという
キャンペーン展開です。
大きな家電量販店ではパソコンにかぎらず家電すべてが対象になっていることもあります。
その本体料金から割引をすることが出来る特典が利用できます。
確かにパソコン本体を考えるとかなり高額の商品です。
それを割引してもらえるならとてもお得なキャンペーンに感じます。
ただし、キャンペーン特典を利用するために条件が必要になります。
これに注意をすることが電気屋のキャンペーンを利用するためには必要です。
ほとんどのところではキャッシュバックや特典利用のためにオプション加入が条件として
利用されています。
フレッツ光の場合で見るとひかり電話エース、リモートサポート等の有料オプションへの
加入が必要になります。
またインターネット回線だけではなくプロバイダのオプションに加入する必要がある
という電気屋もあります。
多くの電気屋ではプロバイダも指定のプロバイダ加入が条件となっています。
そのプロバイダのオプションに加入することも条件としているところがあります。
それをすべて利用した場合パソコン本体半額や55,000円以上のキャッシュバックが
利用できる特典となります。
ほとんどの場合が月額利用料のかかるオプションになります。
それをどれ位の期間利用することで特典が使えるのかをきちんとチェックしておく事が
重要になります。
途中解約の場合キャッシュバック金額の返却を求められる場合もあるためにこれらの
キャンペーン特典の条件はしっかりと確認をしておきましょう。
■結局電気屋で加入するとお得になる?
キャンペーンの特典内容とその条件によってはお得になる可能性もあります。
特にパソコン本体割引などの場合、パソコン購入を考えている場合にはお得になることも
あります。
オプション加入が条件の場合でもすぐに解約して構わないなら解約の手間がかかるだけで
パソコン本体からの割引が可能になります。
私の父親のように、最初からパソコン本体購入を考えている場合、本体割引はお得な
キャンペーン特典になります。
プロバイダなども指定になりますが、それを気にしなければ割引やキャッシュバックの
利用ができるお得なキャンペーンになります。
パソコンを利用するならインターネット回線は今では必須です。
必要のないオプションに加入する場合はその解約できる時期等をチェックしておけば
お得に利用することも出来るようになります。
同じようにパソコン以外の家電が対象になる電気屋でも、購入を考えている場合
本体価格の割引はお得なキャンペーンになる可能性が高いです。
ただしキャッシュバックなどの特典は注意が必要です。
現金キャッシュバックなら問題はあまりありませんが、商品券等の場合もあります。
更にその店舗でしか利用できないクーポン券やポイントでのキャッシュバックという
可能性もあります。
現金に比べるとクーポン券やポイントでのキャッシュバックはとても使い勝手が悪く
後もその店を使い続けないとお得にならないキャンペーンです。
この場合はポイントが利用できるタイミングなどを確認する必要があります。
電気屋の場合キャッシュバックなどの条件が厳しい可能性が高いです。
ただしそれらが今の状態にあっていて問題ないならお得に利用できる可能性は
高くなります。
キャンペーンの条件と特典内容、もらえる時期などをきちんと確認してお得に
利用するようにしましょう。